侍タイ、見ました。

大分・自然素材の家。もくせい工舎・ことりのかあさん


話題の、侍タイこと『侍タイムスリッパー』という映画を見てきました。

侍タイ・・・って書いといて、なんて読むのか、実は分からず。

サムライタイ?サムタイ?

読みやすさだと、サムタイなんでしょうか。

本当は、小鹿田焼のことを書くつもりで準備を進めていたのですが、

いつ公開が終わるか分からないので、映画のことを書こうと思います。

もしよろしければ、お付き合いください。


『侍タイムスリッパー』は、当初、1館からの公開だったにもかかわらず、

SNSや口コミで話題となり、全国区にまで上映が拡大されている、自主製作映画です。


主人公は、幕末の会津藩士・高坂(こうさか)新左衛門。

長州藩士を討てとの命を受け、仲間1人とともに、夜、京都の寺で相手を待ち伏せます。

雷鳴とどろく中、剣を交えたところで、落雷。

気が付けば、そこは現代。しかも、時代劇の撮影所。

色々なところで、騒ぎをおこしながら、ふと目にしたポスターで、

必死に守ろうとしてきた江戸幕府が終わり、
しかも140年も経っていることを知ります。

自暴自棄になりながらも、人々の優しさに助けられ、

侍としての自分の腕だけをたよりに、撮影所で【斬られ役】として生きていくことを決意します。


実は、インディーズ映画が、あまり得意ではない私。

同じく、口コミで大ヒットとなったカメ止めこと、『カメラを止めるな!』も

内容はおもしろかったものの、カメラの動きの激しさについていけず、
車酔いのような状態。

正直、1館から大ヒット!と聞いても、

「でも、インディーズなんよな~。また雑な感じやったら(←失礼...)、酔うかも・・・」と思っていたのでした。


でも、『ジョーカー2』も『八犬伝』も、そのうちAmazonプライムで見れるかもよ?

見るなら、(Amazonプライムで見放題かどうか分からない?)『侍タイムスリッパー』では?

そう意を決して、映画館に乗り込んだのでした。


それで、見てどうだったか。

いやはや、見て良かった!愉快痛快!

とてつもなく、気分スッキリ!

涙あり、笑いありとは書かれていたものの、

泣きはしなかったけど、胸にぐっとくるものあり。

オチは最高に面白く、ネタバレはできませんが、

「あんたもかい!」って笑って終わり!

こんなに気持ちよく、晴れ晴れと映画館を出るのも久しぶり!

そのうち、何かの配信サービスで見ようかと思っていたのですが、

映画館で見て大正解!

なぜなら、効果音と音楽の秀逸さ、迫力は、劇場だからこそ!のものだからです!


単なるタイムスリップものかと思いきや、本当に役者さんの演技が上手くて、

帰ってからも、じわじわ可笑しい。


タイムスリップしたての高坂が、撮影中の時代劇の現場に紛れ込んで、

お芝居中なのに勘違いして、「助太刀いたす」と日本刀を抜くシーン。

当然、監督に怒られて、刀を叩かれるのですが、

その時の表情の可笑しさ!

昼寝中に、いきなり座布団を取り上げられたネコみたいな顔!

「えぇ~・・・・」って感じの顔が、本当に上手なんです。

侍


白むすびを食べるシーン、ショートケーキを食べるシーン。

幕府が滅んだあと、ふつうの人が、ふつうにこんな美味しいものを食べれるのか!

と、「良い時代になった」と感極まる。


台本で、故郷の会津が、新政府軍に囲まれ、大砲を撃ち込まれ、

ほぼ女子供ばかりで城に立て籠もり、どうなったかを知るシーン。


それでも、ここで、この時代で生きていくしかなくて、

置かれた場所で、なんとか生きていこうとする姿勢。


いやはや、本当に、もう2,3回見ても良いくらい。


YouTubeかなにかで、おそらく何回目かの来館と思われるお客さんが、

「映画を見に行くというよりも、出てる人に会いに行く感覚」と言っていたのは、

まさしくドンピシャで、本当に出てくる人、出てくる人、

ひとりひとりが、愛しい感じ。


アカデミー賞をとった『ボヘミアンラプソディー』のような、

豪華絢爛なエンターテインメントとは別の、

一つ一つの細かい所作が美しくて、どこか懐かしい。

にっぽんの昔ながらの、痛快エンターテインメント。


高坂は、必死で守ろうとした幕府が滅んだ後の、

まんざらでもない世界をどう見たんだろうか。

今、未来と言う【結果】の方から【過去】の問題を見る分には、いくらでも言える。

先の分からない、その時代の【今】を生きる者にとっては、
無我夢中でやるしかなかったんだろうと思います。

結果的に正しかろうが、そうでなかろうが。


どの時代に生まれるか、どの場所に生まれるか、
選ぶことはできない。

ひとは、その時々で、自分にできることを精いっぱいやるしかない。


必死で守ろうとしたものが、守り切れなかったにしても、

その先の時代が、今よりずっと良いものになっているなら、
本望だと言えるのか。

それはやっぱり、当の本人でないと、分からないこと。


主人公が、元の世界に帰ることがなさそうな終わり方で、

このまま、【今】を生き続けていくのも好感が持てました。


あと、どれくらいの期間まで上映されるのか分かりませんが、

見に行くかどうか、迷われている方は、ぜひ映画館で見ることをお勧めします!

いや~、おもろかった。

PageTop