犬が西向きゃ、尾は東
PTAで大分県内各所に知り合いが増えました。
今年は、大分県で九州規模の大きなイベントがあり
去年から2年越しになるメンバーもいます。
好きでなったわけではないPTAですし
そのあり方みたいなものに、疑問が多いのも事実ですが
こういった機会がなければ
知らないままだったこと、
出会えなかった人もたくさんいます。
そんな中、甘木・日田を中心に大きな被害を残した
H29年7/5~6の九州北部豪雨から2ヵ月後、
今度は台風18号が県南を襲いました。
グループLINE内で、「大丈夫?」と心配する声も上がりましたが
津久見のメンバーの反応がない。
そう、それどころの話ではなかったのです。
「なにかいるものはない?」「困ったことがあったら言って」
でも、実際本当に必要としているのは
シャベル片手に泥を掻きだし、一緒に動いてくれる人間です。
「大丈夫!いっしょに頑張ろう!」そういって
一緒に泥だらけになってくれる人間です。
・・・じゃ、それが分かってて、そう出来たか?
出来ませんでした。
キレイごとを考えるばかりで、全く実行しなかったのだから
もう、何を言われても、思われても引き受けるしかありません。
犬が西向きゃ尾は東。
北に近ければ南に遠い。
「当たり前」のことをいう例えですが、
私たちは、日々選択しながら生きている。
優先順位を「西」と選べば、尾になるのは「東」です。
「北」をほったらかして「南」に行ければよいのですが
「北」にいたままだったのです。
もう、きれいごと言えません。
そんな中、津久見のメンバーが次々に地元の人たちのために
LINEで情報をあげていきます。
「○○スーパーが×時から営業」「△△銭湯に入れます」
「石灰配布、何時からどこそこで」
彼女も津久見のPTAの代表なので
その関係で知り合いも多い。
地元の困っている人たちのために、どんどん情報をあげているのが
私の携帯にも入ってきます。
もう、頭が上がらないです。
PTAは、面倒な組織です。
無駄も多い。
企業じゃ投資に対して、その成果は見直されるのに
非営利なことと、メンバーが一定しないことから
毎年毎年、決まった行事を消化するだけでいっぱいいっぱいの感があります。
ナントカ講演会、ナントカ研修会、ナントカ研究発表会・・・。
受ける研修やイベントが多すぎて
肝心の仕事(各校のPTA)がままならないなんて
本末転倒です。
研修ばかりして仕事をしない、変な会社のよう。
でも、そんな中、キラリと光る人がいる。
自分にできることを、精いっぱいやろうとする人に会う。
尾っぽから、かみつかれても仕方のない私ですが
損得なく動こうとする彼女の姿は眩しくて、
勝手に遠くしてしまった「北」から「南」に
ただただ、頭を下げるしかありません。
コメント