またまた
ここ最近、建築業界は立て込んでいるらしい・・・( ̄▽ ̄;)
プレカットから、掃除のメンテナンスまで
ありとあらゆる分野がすんなりいかないようで
今回完成したお家も、出来てからメンテナンス→お引渡しまで
まったく時間が取れないらしく
「またまた」完全な形で撮影のご縁がありませんでした(・ω・;)
とはいえ、がっかりするワタシを見かねて(?)
永家Tさんが
「検査に立ち会うから、まだあまり片付いてなくていいなら」と
現場に同行させてくれたのでした(*^_^*)
「そりゃ~、撮影するから待っててって、フツウの工務店は言うかもしれんけど、
お客さんが困ってて、なるべく早く引っ越したいと思っておられるんなら
・・・・・お待たせるわけに、いかんや~ん?」
・・・はいはい、そう言うと思った ( ̄▽ ̄)
もくせい工舎は、そんな感じ。わかっておりますよ(*^_^*)
・・・・・というわけで、撮影できたのは、こんな感じ?↓
・・・・・・すっごい、素敵じゃないですか~!(T_T)
完全完成で、ちゃんとお花とか活けて撮影したらどんなにか!(≧▽≦;)
とはいえ、あたりまえですが
写真撮影 < お客様。
致し方ありませんね(*^_^*)
ダイニングの窓から見える景色が、森のよう・・・(゜_゜)
「見てみて~、これこれ!」
永家Tさんが嬉しそうに指さすのは根太レスの板。
そう、もくせい工舎は根太レス工法の合板を
念願の無垢材使用にこぎつけたのでした(*^_^*)
とはいえ、以前だってこれ↓
・・・合板って言っても、低ホルのF☆☆☆☆。国産材ですよ~?
他の工務店なら、「低ホルで安心安全」なんて堂々とアピールするところですよ~。
でも、永家さん達にとっては
低ホルですら、ずっと気がかりだった。
合板、もっと言えばそれに含まれる接着剤がネックなので
本当の自然素材なら「低ホル」ですらない。「無ホル」?
だから、なんとかいつかこれを脱・合板化するのは
企業としての頑張りどころ、目標でもあったのです(・ω・)ノ
・・・まるほど、これは、完全に完成して畳敷いてたら撮れなかった・・・( ̄▽ ̄)
今回、こちらのお宅は珪藻土。
お施主様たってのご要望でしたので、大分の信頼できる工務店さんの
由布院の珪藻土をつかって、原田左研さんが塗ってくれました。
「・・・・親方よくOKしましたね~( ̄▽ ̄;)」
そう、実は原田の親方、・・・珪藻土あまりお好みじゃない。
珪藻土そのものには固まる性質がないので
石灰やアクリル系接着剤なんかを混ぜて壁材にするのですが
・・・・これまた、原田の親方が
「何が混ざってるか分からないもの」が納得いかない。
「日本ハウジングさんの珪藻土、だからね(*^_^*)」
・・・・なるほど(・ω・)
でも、珪藻土のこの色味も、雰囲気もなかなか素敵 (*^_^*)
遠目にはよく分かりませんが、近寄ると・・・・
・・・・ちょっと質感、違いますかね(。´・ω・)?
漆喰の配合や、鏝の感じでも違いますが
同じような滑らかさでも、漆喰と珪藻土って似てるようで
ちょっと違う感じ・・・(・ω・)
空間の清々しさなんかは、どちらも甲乙つけがたいように思います(*^_^*)
しかし、細かな備品も素敵なお家でしたので
跳びかんなの刷毛目がステキ!手洗い鉢~!
木工好きなら、このクオリティの高さはおわかりいただけるハズ。
無機質になりがちなトイレの雰囲気が、この木のペーパーホルダーで一変!
・・・・・・やっぱりちょっと残念~(T_T)
ちなみに、こちらのお家で、一番羨ましかったのがこれ!
「家じゃないのかい?」とつっこまれそうですが
こんな広々ウッドデッキから、こんな秋の景色が見えるなんて(しかも借景)!(≧▽≦)♪
しかも、お家の裏手に廻ってみると・・・
森~!Σ(≧▽≦ノ)ノ♪
なに?この、物語のようなな風景、景色!( ;∀;)
いいな~、うらやましいな~(T_T)
そう思いつつ、現場を後にしたのでありました。
終わり!m(__)m
コメント