ハザードマップを見てみる
台風16号が鹿児島県に上陸し、
大分県でも、県央・県南を中心に被害があり
特に佐伯の方では、深刻な浸水被害も出ているようです(>_<)
台風のみならず、昨今の災害は予測をはるかに超え
甚大な被害をもたらし、しかも頻度を増しているようにも思えます(・ω・;)
そんな中、PTAの関係で、防災の資料が必要となり、
お役所でハザードマップなどを頂いてきました(・ω・)ノ
本庁に行けば、一発で入手できるものと思っていたら
たまたま在庫がなかったのか
各支庁回る羽目に (-ω-)
いやはや、会議で資料がなくて、だんまりが続く怖さを思えば
各支庁回るなんて、お安い御用ですよ (。-`ω-)☆
確かに市内全部揃ってたはずなのに、会議後行方知れずのマップも( ̄▽ ̄;)
確かこの手のハザードマップが自宅にも配られたような気もするのですが
・・・ちゃんと見てない・・・( ̄▽ ̄;)
改めて、少し目を通しても
色々、あるんですねぇ、危険個所って(・ω・;)
おらが村も、九州北部豪雨時は河川が決壊し
田んぼが水びだしになるなどしました。
今の住まいは裏にすぐ川があるので
大雨のたびにハラハラしますが
今のところ大丈夫。
ハザードマップにも、浸水被害が予想されるエリアにもなっていませんでした。
ふと気になって、以前住んでいたアパートのある場所。
・・・・・・・・浸水被害想定地だったのね~・・・( ̄▽ ̄;)
いつどこで何があるか分からないことを思えば
油断はできませんが、
・・・・正直、ちょっとホッとしたかも?、です (^.^;)
今、土地探し真っ最中の方なんかは、
参考程度に見ておかれるのも良いかも。
ガチガチに必要以上に怖がることはありませんが
分かって建てるのと、知らないで建てるのって
家の建て方にも違いがでるかもしれませんものね(*^_^*)
ちなみに、お役所に行けば、あるわあるわ
防災関係のパンフレット!Σ(・ω・ノ)ノ!
あるのに知らないのはもったいないですね~。
ワタシみたいな行政音痴は、下手したら命に関わるかも?
そう考えたら、PTAも面倒ではありますが
知らないでいたことに「気付く」点では
良いかな、と思います。
こんな機会でもなければ、改めて考えもしなかったでしょうし!( ̄▽ ̄;)
特に左側のパンフは、天気予報やニュースなどでよく聞く
「一時間に○○ミリの、猛烈な雨」・・・がどんなものか
避難警報とか避難指示が、いったいどういった状態の事なのか
なんていうのも、事細かに載っておりましたので
お役所に御用の際は、チラッと見ておかれると良いかもしれません(*^_^*)
知らない、使わないは、もったいない。
だって血税払ってるんですから~ ( `ー´)ノ←怒?
コメント