地盤改良工事(柱状改良)
家づくりを始める方が一番危惧しているのが地盤調査の結果です。
結果如何では予算が変わってきます。
家を建てる位置(四隅・中心点)に軟弱層があり
強度にばらつきがある場合に改良が必要と判断されます。
この柱状改良工法にはいくつか選択肢があり
今まで施工していたものは、
地中に直径60cm深さは軟弱層により変わりますが、
そこにコンクリートミルクを流しこむ工法です。
地中直径60cmの穴を掘るため、土がたくさん出ますので
その土を処分する費用が発生し、コンクリートが固まるまで時間が必要になります。
それで出会ったのが、環境パイル工法です。
この工法は天然木を利用します。
防腐防蟻処理をした直径12~18㎝の間伐材を
地中に無回転で圧入します。
ということは、残土が発生しないので、お財布にもやさしいのです^^
セメントや鉄を用いた改良を木材に置換することにより
一棟当たりのCO2を15t程度の削減が期待できます\(^o^)/
つまり、エコですね(^o^)
間伐材を使用することで、森を健全に育てることにつながります。
何ゆえ自然素材の家に拘るのか。
それは、環境に優しいからでもあるのです。
ということで、
今回は初の環境パイル工法による
地盤改良工事を施工しました。
木なのに耐久性は大丈夫なの?
と、思われると思いますが
地中は劣化条件である酸素が遮断されることにより
劣化しにくくなっているため、耐久性も優れているのです。
これで、安心!…ですね(^^)v
コメント