年月が育てるもの【古民家のリフォーム】

ちょっとご報告が遅れてしまいましたが

7月の上旬、中津市内でリフォームが完了しました(^O^)/

もくせい工舎がリフォーム?

実は、もともとはリフォームが始まり。

リフォーム業をしていくうちに、合板やグラスウール、サイディングを使うことに疑問をもって

現在、手の届く「本物の自然素材の家」を建てている次第です。


「リフォームで同じお金をかけるなら合板も塩ビシートもクロスも、もうイヤだ!」

そんなお客様が、無垢の木の肌触りや漆喰の温かみに惹かれて

リフォームのご依頼をいただくことがあるのです(*^_^*)

今回も、以前リフォームした現場を目にされて

お気に召していただけたご縁でした(*´▽`*)


新築は新築の良さがありますが

リフォームは別の面白さというかやりがいがあります。


新築にはない、年月が育てた意匠(デザイン)があるからです。

それは新築時に、古民家風と、どんなに真似て建てたところで

絶対に出せない風格や味わい、気品があります。

あと、長年住んでこられた方の思いも。

それをどう活かしてより良くしていくかが

腕の見せ所というか、醍醐味でもあるのです。


blog_yosi.jpg

施工実績にも、詳しく掲載しております。

良かったらbefor➡afterをご覧になってくださいね(*^_^*)

PageTop